映空舎-EiKUUsha

動画撮影/編集・Web/バナー制作

【Illustrator初心者向け】全画面表示を「Fキー」で簡単切り替え!

こんにちは!映空舎のなぎです!

Illustratorで作業していると、もっと大きな画面でデザインしたくなることはありませんか?
そんなときに役立つのが、Fキーで切り替えられる全画面表示モードです。

全画面モードとは?

Illustratorには、作業画面の表示モードが3種類あります。

  1. 通常モード(ツールバーとメニューあり)
  2. メニュー非表示モード
  3. 全画面モード(すべて非表示)

これらはキーボードの「F」キーを押すだけで切り替えることができます。

Fキーでの切り替え手順

  1. Illustratorを開く
  2. 「F」キーを押す → メニューが消えて画面が広くなります
  3. もう一度「F」キーを押す → ツールバーも消えて完全な全画面に
  4. さらに「F」キー → 通常モードに戻ります

簡単に切り替えられるので、ぜひ試してみてください。

どんなときに使うの?

  • 複雑なデザインを広い画面で確認したいとき
  • 画面共有やプレゼン中
  • 作業に集中したいとき

全画面表示を使うと、作業効率も集中力もグッと上がります。

元に戻す方法

切り替えを戻したいときは、もう一度「F」キーを押すだけでOKです。

まとめ

Illustrator初心者の方でも、Fキーを押すだけで簡単に全画面表示に切り替えられます。
ちょっとした操作ですが、作業効率アップに効果的なので、ぜひ覚えておきましょう!